自転車に又がるだけで即転ぶ、嫌気が差してきますね。
大人になって、たまに自転車乗れない方と遭遇します、それはこの状況下で諦めてしまった方々です。
自転車に乗れない理由が、運動神経が悪かったから、自転車に身近になかったから等々、
乗りこなせない理由は雄弁ですが、乗ろうとした努力を感じ取ることは出来ません。
諦めた方は、最もらしい諦めた理由探しに一生懸命です。
何故なら、ほとんどの人は自転車に乗れるからです。
人は大多数が出来ていることに対して、怠慢な自分を感じ取った時は防御線を張ります。
せっかく出合った[医療プレイ]です、防衛線など張らずにしっかり係わって行きましょう。
どうしたら係わって行けるか、簡単です、諦めなければ良いだけです。
将来、[医療プレイ]など知らない、、、とアフター5の飲み会で知らんぷりしなくても良いようにする為には、ここがターニングポイントです。
アフター5のボーイズトークでもインパクトあるお話は大切ですよね。
ここで、自転車に乗れない話はできないでしょうから。
さあ、自転車乗りこなしましょう。
To be continue・