本日のトピックス

[医療プレイ]の流れを身近な素材で例えてみます。(その4)

自転車の補助輪が、少しずつ躍動し始めています。

[医療プレイ]とは何ぞや、、、を理解しはじめている状況下と言えます。

まだ何もできていない、何もしていないと思いがちですが、とんでもありません。

[医療プレイ]へのステップアップは中間点は超えています。

やがて、納得することになる[医療プレイ]とはメンタルプレイだということです。

[医療プレイ]への前傾姿勢が出来上がった時点で、一気に駆け抜けようとしているのです、

自由自在に自転車を操る日も近づいて来ていることを、まだ気づいていないだけです。

大分煮詰まってきましたね、実に良い流れです。

当店とのメッセージ交換に合点が行くことが増えて来たのは無いでしょうか。

ネットで得た情報の正否もしっかり識別できるレベルかも知れません。

それよりも、当店ナースのメッセージ交換で信頼関係が芽生え始めているかも知れません。

自転車の補助輪は、宙に浮くタイミンングがリズミカルになって来ましたね。

To be continue・・